聴き役に後輩のヨシノリくんをお呼びして、2022年9月26日にNASAが実施した小惑星衝突実験についてお話ししました。
- 00:00 - 48:NASAが星を撃ち落とす日
- 01:14 - ディモルフォスとの暴力的ランデブー 2022年9月26日
- 02:31 - 隕石のサイズ別の脅威度
- 04:32 - 150mサイズが一番の脅威
- 06:11 - ダーツの矢のように飛んでいくDART
- 07:41 - ディディモスの周りを回るディモルフォス
- 12:08 - 小惑星は一塊の岩ではなく瓦礫の集まりだろう
- 17:00 - DART打ち上げから衝突まで
- 21:33 - 衝突の結果軌道は変わった
- 22:31 - NEO Surveyorプロジェクトの予算は大幅減
- 24:45 - ツングースカ大爆発
- 27:26 - 七味とーがラジオはお便り募集してます
主に下記のサイトを参考にさせていただきました。
‘Holy $@*%!’ Science captures behind-the-scenes reactions to asteroid-smashing mission | Science | AAAS
In win for planetary defense, NASA mission successfully nudges asteroid orbit | Science | AAAS
Testing planetary defenses against asteroids, and building a giant ‘water machine’ | Science | AAAS
そのほかのキーワード:
三体問題, バタフライ効果, ティアマト彗星, メソポタミア文明, 君の名は
おたより Google Form
最近のコメント