今年度からマンションの理事会の仕事が加わって、
なかなかToDoが減らない。
さらに今年は、2015年、2016年と出て、2017年はお休みした
阿波踊りを再開した。
上の子が小学校に上がったら、途端に子供を介した親同士の交流の場が
激減したので、このまま子供が二人とも小学生になったら、
職場と子供の小学校以外に関係するコミュニティがなくなって
多様性の乏しいものになっちゃうんじゃないの?という危機感が
少しあって、違う場所に飛び込んでみた。
他人と触れ合う場所が職場と家庭だけになった場合、
子供が巣立ったらどうなるのか?
さらに職場を去ったらどうなるのか?
まあまだだいぶ先のことではあるけど、そういう年齢に差し掛かった時に
「自分には何もない」と思うことになりやしないか
という不安がある。
幼稚園関係の行事にはいろいろ出てるので、職場以外の場所の
人付き合いはそれなりにあるのだけど、それも下の子が幼稚園を卒園するまでだし
それ以外の付き合いもできるのはよいことだと思う。
雑務や厄介ごとは多くて、決してメリットばかりではないのだけど、
職場だけだと閉塞的になりがちな人間関係に
風穴を開けてくれるような「外の空気」はきっと必要だし
大事なのだろうと直感的に思う。
新たな組織運営の場に首を突っ込んでみて、
自分には組織運営については適性があると思った。
なにせ、本職として「組織運営」をしているので、
そこらへんは一日の長があると思う。
その場にいる人たちをハッピーにできればいいなと思う。
雑事が多く、なかなか自分Podcastは始められない。