フェムトセカンド #七味とーがラジオ / @melonsode

The Destination is unknown. The Journey is the Reward.
Author: 野澤真一 / NOZAWA Shinichi , version 2.0220330 / Podcast: 七味とーがラジオ / twitter: @melonsode

端末の背後にあるネットワークに

| | コメント(1)

iPhoneのOSをうっかりアップデートした都合で、
iPhoneが使えなくなった。
Jailbreakも最新のiPhone OS(3.1.3)では対応しておらず、
新しい方法がリリースされるまで、打つ手無し。

Kindle for iPhoneをインストールするまでは
iPhoneがなくても全然問題がなかったのに、
Kindle for iPhoneを使い始めて、
それからいろいろなアプリを発見してインストールしてからは、
もはやiPhone無しの生活が考えられない状態になってしまっていた!

結局、今日、ソフトバンクショップに飛び込んで、
新たにSIMカードを発行してもらい、
我がiPhoneは「カメラ付きiPod touch」から晴れて正式なiPhoneとなった。
そのための出費は痛いけれどもこうなってしまっては仕方がない。

そんなことするんだったらいっそDoCoMoからiPhoneに
乗り換えてしまえばいいじゃないかと言われるかもしれないが
ヤフオクで数千円で購入した中古のP903iを使いこなしている自分には
口惜しいけどまだP903iを手放すことができない。
電子マネー機能とBluetoothを介してMacと接続してモデムとして使う機能と、
いくつかのサイトのモバイル用サイトの閲覧という点では
iPhoneはそれにとって代わることができない。

iPhoneが出たら即乗り換えようと思っていた自分が
ずるずるDoCoMoの携帯と別れられなかったのは、
実は日本の携帯電話でできることがかなり増えたからだったりする。
携帯電話にBluetoothとGPSが付いた点は大きく評価するけれど、
それでも日本の携帯電話ががんばったというよりは、
ネットの側が大きく携帯電話に歩み寄ったという点が大きい。

昔は携帯電話でインターネットと言ったらiモードで、
iモードは子供だましみたいなコンテンツしかなくて閉口したものだが、
いつしかパケット定額制が導入され、
無理矢理PC用のコンテンツを携帯で見ても料金を気にせずに済むようになり、
さらにはPC用のコンテンツが携帯電話向けのデザインをわざわざ作るように
なって携帯電話での閲覧が苦ではなくなったという点がひとつ。

もうひとつはGoogleが強力な携帯電話向けサービスを提供しはじめたこと。
Gmailが携帯電話用のインターフェースを提供し始めて、
POPやSMTPのやりとりが携帯のブラウザ経由で可能になったことは革新的だった。
さらにGoogleはGoogle Mapsのアプリを携帯電話用にもリリースし、
iPhoneでなくてもGPS+リアルタイム地図を組み合わせた
現在地表示ができるようになったこと。

Googleのお陰というか"せい"というべきかわからないけど、
そんな感じで「普通の携帯電話だとこれができない!」という
フラストレーションが破裂しないうちにガス抜きされ、
普通の携帯電話を使い続けることとなった。

まあそうは言ってもiPhoneである。
片手で扱えるという点では携帯電話に近いけれど、
扱うデータの量と質という点ではPCに近い。

それそろ携帯電話を「遠隔地にいる相手と電話するデバイス」として
認識するのは改めた方がいいと思う。
携帯電話はネットのこちらとあちらで
様々なデジタルデータをやりとりするデバイスである。
電話はその機能の一部分に過ぎなくて、
音声だけではなく写真も映像も相手に伝えたり、
パブリックに公開することができるし、
その逆に音と映像を受け取ることもできるデバイスでもある。
離れた場所にいる誰かからの音声を受け取るだけではなくて、
どこかに置かれているのテキストや写真を閲覧することができる。

携帯電話はまさに”末端”の"端末"に過ぎないのであって、
もっとその背後にある巨大なネットワークに思いを馳せ、
能動的にそれらを活用することに自覚的になったほうがいい。

今はもう、何かをつぶやいたり、メールしたり、検索したりするのに、
わざわざPCの前に座るということはおろか、
カバンからノートPCを引っ張り出してフタを開けて打ち込むという
ことすら迂遠で仕方がない。
そんなのはもう日常で何十回と繰り返す行為で、
たとえ1分か30秒の違いでしかなくても積み重なって大きな差が生まれると思う。

すでにいろんな人が言っていることではあるけれど、
携帯電話を持ち運ぶことは
電話するためのツールを持ち歩いているのではなく、
広大なネットの向こう側にアクセスするどこでもドアを持ち運ぶことと
同じなのである。
だからtwitterや検索は携帯電話の機能のひとつと言ってしまうことだって
できると思う。

コメント(1)

おひさ。元気?

ダウングレードすればよかったんじゃないか?
touchだけど、俺は脱獄してるから、アップグレードしてないや。

プロフィール

月別アーカイブ

全アーカイブ

フェムトセカンド1.0


メールを送る(故障中)