フェムトセカンド #七味とーがラジオ / @melonsode

The Destination is unknown. The Journey is the Reward.
Author: 野澤真一 / NOZAWA Shinichi , version 2.0220330 / Podcast: 七味とーがラジオ / twitter: @melonsode

B semi, final inch

|

カテゴリ:

すずかけへ。

ブザキを読む会。通称Bゼミ。
3人でひたらすらブザキを読む。

Rhythms of the Brain
G. Buzsaki

いまはCycle 11で、海馬、Place cell、θオシレーションの話。
2次元平面でのPlace cellのomnidirectionalな性質と
1次元通路でのPhase precessionによる左右の非対称性の話。

今のところの読書速度は2~3ページ毎時。
おそろしくのろのろと3人であーでもないこーでもないと言いながら、
「解読」作業をしている。

Bゼミ Wiki*

いつまでたっても終わらないぃぃ!と、業を煮やす時期は過ぎ、
すでにこれがいつか読み終わるものなのだということも
忘れかけていた今日この頃。

最近は読むペースも安定してきて、
一回に読めるページ数が勘案できるようになり、
二週間に1回という開催ペースがちょうど良いということが
体感としてわかってきて、
最後まで読むのにどれぐらいかかるか、というのが
見積もれるようになった。

  • 3月25日(水)Cycle 11.0 石川 4th /4
  • 4月 8日(水)Cycle 12.0 野澤 1st /2
  • 4月15日(水)Cycle 12.0 野澤 2nd /2
  • 4月28日(火)Cycle 13.0 青木 1st /1

予定を立ててみてびっくり。
これだとゴールデンウィークの前には終わるではないか!
永遠に続く気がしていたので、
このような見通しが立って嬉しかった。

第一回開催が去年の3/11なので、
すでに1年経過したことになる。

それなりの時間が経過したわけで、
議論の仕方はうまくなってきたと思う。

無闇にわからないことを追求しすぎない。
適度に休憩を挟む。
ある程度いったらやめにする。欲張りすぎない。
分かった気にして流さない。
できるだけ正確に誠実に疑問や違和感を表現して共有する。
次の予定はその日に決める。
あまりつよくスケジュールを強制しない。

など。

肝心の内容は、見事に頭のなかから流れ去ってしまっている。
それでもきっと、大量の砂の中からほんのわずかな砂金が残るぐらいには、
頭の中にその痕跡が残っているのではないかと思う。

在りし日のBゼミ風景。

bsemi.JPG

プロフィール

月別アーカイブ

全アーカイブ

フェムトセカンド1.0


メールを送る(故障中)