Estimating the window of subjective simultaneity through illusions.
The Destination is unknown. The Journey is the Reward.
Author: 野澤真一 / NOZAWA Shinichi , version 2.0220330 / Podcast: 七味とーがラジオ / twitter: @melonsode
Estimating the window of subjective simultaneity through illusions.
7/27に37度台の熱が出ていよいよ来たと思った。その1週間ぐらい前からなんだかのどが変で咳がでてた。
子供がその前日に熱を出して、7/27に医者に連れて行った。
発熱してすぐだと検査で偽陽性になると聞いたことがあったので、念のため1日経ってから子供を医者に連れて行った。結果はコロナ陽性だった。
自分はそのとき医者にかからなかったが、子供から移ったのだろうと確信していた。
だからまぁ、自分もコロナ陽性だろう。子供に処方された薬は、解熱剤と咳を静めたりする薬が3種であった。その処方をみて、あ、普通の風邪と同じ処方だと思った。だからコロナの場合も普通の風邪の様に対症療法しかないのだと思った。
しかし、その認識は間違いだった。後で思った。
子供の熱は2,3日で下がり発症から5日間経って自宅待機期間を過ぎてからは日常生活にもどっていった。一方自分は、38度前後の熱は1.5日程度で治ったものの、そのあと36度から37度前半の間をふらふらとした。
熱は数値的には大したことなかったけれど、まともに起きて活動することはできなかった。寝転がるか意識を失うか、タブレットで動画でもみるか、そんな感じで1週間経った。
流石に1週間経って治らないのでおかしく医者に行きたいが自分を医者に連れていく体力がなかった。10日ぐらい経ってようやく自分を医者に連れていくことができた。スマホで予約をして、着替えて車を運転して、駐車場で待機をするのがびっくりするほどしんどかった。
翌日から英語の特別授業を申し込んであって、それに出たかった。だから、いまは結構辛いけど、気合いでどうにかするとして、他の人に移さない状態かどうかが知りたかった。熱も高熱というほどではないし、咳もときどきコンコンと出る程度だ。ウイルスの排出がなく移す心配がないことを確認したかった。しかし結果はコロナ陽性だった。10日以上経ってるはずなのにオレの体はまだコロナを排除できないでいたので。
それで諦めてまた寝たきり生活に戻った。2週間と1日経って、つまり半月経ってようやく熱が37度台まではいかないようになり、起き上がって作業しても平気な様になった。ようやく底を打ったようだ。昨日か一昨日か、家にあったコロナ検査キットを使ったら陰性だった。正直、素人採取だし、検査キットの有効期限切れてるし、いまの新型株に対応しているかもあやしいので、その陰性はあまり信用してないが、一つの材料にしておく。
嗅覚がなくなった。いつもなら強烈な匂いの柔軟剤の匂いを感じなかった。炊き立てのご飯の匂いをかんじなかった。コーヒーがまずいなんてもんしゃない。味覚も一部、旨みに関しては失った気がする。少し前に神経科学の教科書の嗅覚と味覚の章を読んだ。失った嗅覚の神経細胞の再生には2-3ヶ月かかると書いてあった気がする。なので、しばらく は回復しないがいずれは回復すると達観していた。だが、今日は柔軟剤の匂いもご飯の炊けた匂いも少し感じられた気がする。なので、2-3ヶ月じゃなくて2-3週間の間違いだったかもしれない。
コロナで半月無駄にしてしまった。人生は短いはずだ。
#七味とーがラジオ ポッドキャスト更新
石川さん([@fronori](https://twitter.com/fronori))をゲストにアサクリ問題やPsychoPyプ ...
発表の日程が決まって、そこから逆算して、ここまでにこれをして、それからいつまでにあれをして算段をつけていたけど、6月末までに終わらせるタスクが終わらずに7月に入ってしまった。
まあ、それは仕方ないというか、自分でもその算段通りに進むことが現実的だとは思ってなかったから、やっぱりか、という感じではある。
一方で、一個一個問題を片付けていっていて、前に進んでいる感覚はある。あいまいにぼんやりと、どうすればいいんだろう、できるだろうか、とモヤモヤしていることを具体化して手を動かして、けりをつけていく。
具体的に悩み、わからないことに形を与え、そうすることでその問題を投げ捨てるのか、加工して使えるものにするのかあるいはそのまま使うのか決めることができる。大事なのは進むなら進めるところまでどんどん進む、進めないなら進めないことをはっきり確認して次の進路に移るの反復だ。
そんなふうに「走れている」と思う。
けれど、先が遠い。前が見えない。前を走る走者が見当たらない。
あー、これは時間切れがくるのが先かなーって考えがよぎる。
#七味とーがラジオ ポッドキャスト更新
ゲストに石川さん @fronori をお招きしてよもやま話をしました。 - 00:00 - ゲスト:石川さん ...
恐れ入谷のアズキバー
Differences in sense of agency evaluated by intentional binding effect under flat reward condition.
#七味とーがラジオ ポッドキャスト更新
植田工さん([@onototo](https://twitter.com/onototo))をお迎えして、個展やインボイスや絵画展な ...
#七味とーがラジオ ポッドキャスト更新
福田さん(@hedachi)をお招きして、近況や昨今のChatGPTの急成長についてお話ししました。 一回の収録を何回かに分割して配 ...
#七味とーがラジオ ポッドキャスト更新
福田さん(@hedachi)をお招きして、近況や昨今のChatGPTの急成長についてお話ししました。 一回の収録を何回かに分割して配 ...
最近のコメント