七味とーがラジオ
podcast
32: ブラックホールと降着円盤とジェット
4月に駆け巡ったブラックホール撮影成功のニュースで、ブラックホールについて興味がわいて読んだ本の話をしました。
巨大ブラックホールの謎 宇宙最大の「時空の穴」に迫る (ブルーバックス) | 本間 希樹 |本 | 通販 | Amazon
日経サイエンス 2019年7月号(ブラックホール撮影成功) | |本 | 通販 | Amazon
Podcast登録 :
RSS
Apple
Android
podcast190908.mp3 28:13
Twitterでこのエピソードについてつぶやく
ご意見・ご感想は ハッシュタグ
#七味とーがラジオ または #7miradio
か
Google Form
にて
|
個別ページ
|
カテゴリ
:
PodcastMP3
Shinichi Nozawa
2019年9月 8日 01:54
48: NASAが星を撃ち落とす日
47-2: アルツハイマー病の研究不正とデンタルフロス(ゲスト:石川さん @fronori )
47-1: 情報疫学やインフォベイランス(ゲスト:石川さん @fronori)
46: 韓国でコロナに罹った話など(ゲスト:@watarumohawk )
45-3: 髪は男にとっても命(だった)
45-2: 三角関数と書道(ゲスト 植田工さん)
45-1: チョークとフレスコ画(ゲスト 植田工さん)
44:子育てが違うフェーズに入ったなぁって思う春
43-3: PerlはR(言語)よりはプリパラっぽいひびき
43-2: ボンベの耐久性とアニメで溶けてく可処分時間
43: 科学の脱中心化とくず鉄の相場
42: キャッシュレスだけじゃない対面レスでカードレスなお買い物体験
41: 読書感想「分水嶺 ドキュメント コロナ対策専門家会議」
40: おいしい紅茶の淹れ方とアイドルの現場 (ゲスト:ハヤマ)
39: スマホでお薬手帳
38: 会社を売却した話
37: Arduinoでサーボを動かしてみた
36: Thunderbirdクラウド化挫折とリモートワーク
35: 今年と来年の祝日についてひとこと言っておくか
34: 人ごとじゃなかった消費税軽減税率2 *訂正あり